前回クエスト
物語内容
ブリッタ・シラーヌスと話す
レヤウィンにいるブリッタ・シラーヌスと会話しましょう。

勇敢で腕の立つ戦士を探している。あなたはどうだ?
腕利きには、それに値する報酬を出していいと許可を得ている。どうだ、興味はないか?

手伝えることはあるか?

南の海岸沿いに暗い洞窟がある。多くの旅人がそこで命を落とした。無残にな
近隣住民は、デイドラを召喚しようと試みた信者たちの仕業だと言っている。奴らが呼び出した獣が、犠牲者の魂を刈り取るのだと

デイドラ? どんなデイドラだ?

数は少ないが、なんとか逃げおおせた生存者が名前を挙げていた。先触れのゲムバス、それがデイドラの名だ
ゲムバスを探し出し、滅ぼしてほしい。デイドラを破ったら聖油を使い、被害者の遺体を浄化してくれ。彼らの魂が危機に瀕している

先触れのゲムバスを退治して、その巣で見つけた遺体を浄化しよう

さ、情報は十分だろう? 早く始めれば、その分早く終わるぞ

ゲムバスが近づいた者を誰でも殺してしまうなら、なぜ行かせる?

あなたはこれまで先触れのゲムバスと戦った者たちよりも強いと期待しているからだ。あんな怪物がこの地域に潜み、魂を食い物にしているのを放ってはおけないからな
命は救えなくとも、せめて彼らの霊魂だけでも解放してあげたい

聖別のやり方がよく分からない

方法については、ゼニタールの聖堂にいた司祭たちに聞いておいた。あなたに渡した聖油を少量、倒れた戦士の遺体に垂らすだけでいい。司祭たちの話では、魂の平穏を願って祈るのも悪くない効力があるそうだ

魂を刈り取るデイドラが、ブラックウッドで何をしている?

アイレイドは昔、色々な仕事にデイドラを利用したと聞いている。こいつを召喚した信者たちは、アイレイドが遺した何かを見つけたのかもしれないな
そうだ。信者を見かけたら、ついでに倒してくれても構わないからな
先触れのゲムバスを倒して、死者を聖別する
ブラックウッド南東部にある壊れたザンミーアに行き、先触れのゲムバスを倒して、死者を聖別しましょう。


愚か者! 門をばらばらにしたな!
お前の世界を荒廃させてやる!
来い、定命の者よ。面白くなりそうだ!
役立たずのチャールめ! 死して我が力となれ!
デイゴンのしもべよ、来い!
ブリッタ・シラーヌスに報告する
ブリッタ・シラーヌスと会話しましょう。

戻ったか! 実は戻ってくる確信がなかったんだ。どうだ、いい知らせはあるか?

先触れのゲムバスを滅ぼした。犠牲者の魂は解放された

ありがとう。陰惨で危険な仕事を頼んでしまったが、やらねばならないことだった。魂が安らかに眠れると聞けば、被害者の家族の心も多少は休まろう
受け取ってくれ、感謝の印だ。また仕事を頼む

クエストを完了する。

今日はもう仕事はないな。また来てくれ!
物語補足
以下の会話内容は、ブリッタ・シラーヌスの他のデイリークエストと共通です。
クエスト受注後の会話

これまで何人の冒険者を雇った?

当然の質問だな。ま、あれだ。剣のどちら側を握ればいいか知っている者なら、誰でも雇うつもりさ
私の仕事はあなたのような冒険者たちを、解決すべき大きな問題に取り組ませること。冒険者が集団で立ち向かう必要のある、大きな問題にな

ブラックウッドで、そういう問題はよくあるのか?

たとえ平和な時期だろうと、森には危険がつきものだ。だが最近、事態が悪化してきていてな。ブラックウッドは現在問題だらけで、象牙旅団は街道の安全確保や怪物退治にあまり旅団兵を割けないでいる
だから傭兵を雇っているんだ
クエスト受注前の会話
※以下のセリフからランダムに喋ります。

勇敢で腕の立つ戦士を探している。あなたはどうだ?
腕利きには、それに値する報酬を出していいと許可を得ている。どうだ、興味はないか?

ブラックウッドの安全を脅かすものに立ち向かう根性があるなら、ぜひ協力してほしい。都市の宝物庫から報酬を出そう

力を証明したいなら、その立派な腕をブラックウッドのために役立てないか? 勝利して戻ってくれば、報酬がたっぷり支払われるぞ

戦い方を知っている人しか雇わないさ。自分ならできると思うか?
もしそうなら、十分な報酬が用意されているぞ
クエスト受注後の会話
※以下のセリフからランダムに喋ります。

さ、情報は十分だろう? 早く始めれば、その分早く終わるぞ

仕事があるだろう。さあ、行ってくれ

心配無用だ、軍団長会議は必ず借りを返す。レヤウィンの宝物庫は大きいからな、報酬を支払う能力は十分にある
クエスト完了前の会話
※以下のセリフからランダムに喋ります。

戻ったか! 実は戻ってくる確信がなかったんだ。どうだ、いい知らせはあるか?

戻ったか。どうだった?

良いニュースがあるんだろう?

首尾はどうだ?
クエスト完了後の会話
※以下のセリフからランダムに喋ります。

やる気があるのはうれしいが、今は他に何もなくてね。大丈夫、すぐに何か入ってくるさ

今日はもう仕事はないな。また来てくれ!

軍団長会議は協力に感謝する。また来てくれ
コメント