当クエストはイベント「道化師祭り」の期間中に受注できます。
前回クエスト
物語内容
道化師のアイレン女王と話す
オーリドンのバルケルガード郊外に道化師祭りのキャンプがあります。
キャンプにいる道化師のアイレン女王と会話しましょう。

まだクエストを受注していない場合

ちょうど良い仕事があるぞ、愛しい臣下よ。そなたもわらわと同じように気に入るじゃろう

何か役に立てるか?
既にクエストを受注している場合
※「高貴な客」を完了した後に、道化師の王ジョルンから受注できます。

ああ、そちはジョルンの顔をほころばせた、大胆な仲人ではないか!
これは僥倖じゃ。わらわには喜びをもたらす者が必要じゃからのう!

重要な任務があると聞いたが?

わらわは楽しく、幸せになれと勅命を下したというに、それを守らぬ者がおる。これではせっかくの祭りも興醒めじゃ
そんな斜に構えた気難し屋どもに、わらわの楽しみを邪魔されとうない! どこかに、 わらわの高貴なる勅命を守らせるための勇者はおらぬものか…

では、何をすればいい?

わらわの勅命を守らぬ反逆者どもが、己がやり方にしがみつくというのなら…よかろう… ならば、花でも咲かせてもらおうではないか!
わらわの地にいる不機嫌な者を見つけ、この魔法の花を咲かせてやるのじゃ。それで他の皆も陽気になるじゃろう!

そうしよう、陛下

不機嫌な者達をどうにかして欲しいのじゃ。サッサッとな!

花びらを人に振りまくと、どうして道化師祭りの助けになる?

これはあらゆることを真摯に受け止めぬ祝いの日。それはわらわのような王家の者も同様じゃ! この祭りでは、やった方が楽しいことをやるだけ。そうなるよう民を導くのもわらわたち愚かな祝い手の務め
どんな頑固者も、花に包まれながら真面目ぶることなど不可能じゃろ?

女王は真似されていることを知っているのか?

真似じゃと? わらわが完璧に美しいエルフの女王以外の何に見えるというのじゃ?

しかし、オークじゃないか

うう! まさにこれこそ、この祭りの醍醐味じゃ。ああ、わらわの光り輝く肌が!
わらわの脈打つ筋肉とワインへの強さを活かす時じゃな

道化師祭りの本当の意味は何だ?

道化師祭りの裏に何か意味があるのかは知らぬが。シェオゴラスが人々の心を支配するために始めたという説もあるし、エルフが人間の暮らしを知ろうとした、と言う説もあるのう
まあ、何が真実かは分からぬがな
不機嫌な人達に花吹雪を撒く
バルケルガードにいる、不機嫌な聖堂の哲学者に花吹雪を撒きましょう。

スカイウォッチにいる、不機嫌な住人に花吹雪を撒きましょう。

アルドメリ礼儀作法大学にいる、不機嫌な教授に花吹雪を撒きましょう。

道化師のアイレン女王と話す
道化師祭りのキャンプにいる、道化師のアイレン女王と会話しましょう。

よく戻ったのう、我が喜びの守護者よ!
頑固でクソ真面目な者は、もうわらわの国には居なくなったと思って良いのじゃな?

女王よ、不機嫌な者は元気付けられた

やるのう! 治めるなら、幸せな民ばかりの王国のほうが良い。そうじゃろ?
まあ、わらわもこの圧政にはうんざりしておるからの

クエストを完了する。
「王の宴会」を完了していない場合

わらわたちはすぐに移動する。じゃが、そちはわらわの側近として、喜びの任務を続けたいと思っておるのじゃろ?

どうすればいい?

少しばかりダガーフォールまで、イタズラをしに行くのじゃ。せっかくエメリックが壮大な計画を立てておったのに、あの陰気な女王が何か言ったようじゃからな!
恐らく、着くころには勇者を求めておるはずじゃ。助けてやるが良いぞ!

では、ダガーフォールで会おう

今日はここまでじゃ。じゃが、明日になれば女王がそちを呼び立ててやるから、安心して待っておれ
クエスト報酬
- 経験値(中)
- ゴールド(中)
- 道化師祭りの箱
[分類] 消費アイテム ➔ 箱
この箱には道化師祭りを盛り上げようとする奇妙な品や小物が含まれている。
コメント