古遺物の手掛かり
種類 | 手掛かり | 入手先 |
---|---|---|
お宝 | スケイルブレイカーのスパイクボルト | 最初から所持 |
お宝 | 隕鉄の大盾 | スケイルブレイカーのスパイクボルトを発掘 |
お宝 | 古代ドラゴンガードのルアー | 隕鉄の大盾を発掘 ※アカウント全体で1回限り |
家具 | 南エルスウェアのアンティーク地図 | 雑貨商人から1000ゴールドで購入可能 ※購入するには実績「ペレタインの開拓者」が必要 |
家具 | カジートの井戸 | 南エルスウェアのあらゆるドロップから入手可能 |
家具 | 月に祝福された儀式のプール | 南エルスウェアのバックパックと壷 |
家具 | ボエスラの祠 | 南エルスウェアのドラゴン |
古遺物の書
スケイルブレイカーのスパイクボルト

なんとも独特で面白い武器ね! 形は槍のようだけど、サイズは大きい。巨人でもなければ十分に扱えない! パフマーラート? いえ、それにしても大きすぎる。

それはこいつが伝統的な武器ではないからだ。このスパイクが付いたシャフトは、重い鱗を貫いて抜かせない。だがそれには高速で放たれねばならない。バリスタのような武器だろう。賭けてもいい。

軍事についてはもちろんウグロンの意見に従おう。何より興味をひかれているのは文化的なモチーフだ! ドラゴンガードは帝国とアカヴィリの伝統を引き継いでいる。このボルトは二つの美を融合させている。
隕鉄の大盾

この盾は何とも… 長いですね。こんなものを引きずって歩くのはさぞ骨が折れるでしょう。しかし、この厚さなら貫通はされないでしょうね。それにこの金属は何ですか? 見たこともありません。

可愛いガブリエル。それはとても希少な素材よ。この戦場の怪物の作成に使われたのは隕鉄なの。でも何のために? 行き過ぎもここまでいくと芸術よ。この派手な盾は飾りかもね。

これをタワーシールドのように腕で持つ兵士はいない。地面に立てて使ったんだろう。隕鉄はほとんどの属性に耐性がある。だからドラゴンと戦って黒焦げにされたくなければ、こいつが役に立つ。
古代ドラゴンガードのルアー

シラベインの指輪にかけて、素晴らしい! 鉄球がこれほど美しいとは思わなかった。何だか… 惹きつけられる。ささやいて来るみたい。手を放そうとするだけで震える! ここのシンボルは見たこともない。アカヴィリ? まさかドヴァー? いえ、ありえない。吹き込まれた誘惑の魔法はまだ衰えていないようね。間違いなく獣を破滅に誘い込む! 誰かこれを私から奪って!
南エルスウェアのアンティーク地図


ああ。ペレタインの歴史に対する貢献が、エルスウェアのインクで記されているな! 本当に素晴らしい!

この地図製作者が羊皮紙に描いた時代は、物事がよりはっきりしていたようですね。この筆遣いを見てください。アークマギスターのヴァヌス・ガレリオンでさえ、このカジートのブラシとペンの芸術に太刀打ちできるかどうかわかりません。

全く同感ね。世界は伝統的な筆と絵を復活させるべきかもしれない。今の南エルスウェアに、このような文化が見られるかどうか。
カジートの井戸


カジート地方建築の美しい一例だ。我々は普段、彼らの見事な聖堂に注目するが、日常的なものに目を向けるのも時には面白い。

木と石はよく手入れされているようね。おそらくこの地域の習慣と素材が使われているんでしょう。

そいつはジョークか、アマリエン? よく手入れされている? とにかく、レジナスには賛成だ。聖堂やアーチもいいが、時の試練に耐えた世俗の建築物こそ、民族の特徴をその地域に最も強く残す。
月に祝福された儀式のプール


素晴らしい石の器の一種だな。明らかにカジートの月の神、ジョーンとジョーデへの信仰に関連している。小さい方の泉には様々な月相が描かれている。カジートが実際に何のため使っていたのかは断言できない。

月相だけじゃない。17の区分は17のカジート種族に対応している。分からないのはこれがどんな役割を果たしていたのか。月光の入江の聖水で新たなカジートを浸した?

かもしれません。ですが、それでは大きい側の説明がつきません。ひょっとしたら黄昏の先唱者の関連でしょうか? あの教団の女司祭は宗教儀式でしばしば歌い、入浴する文化があります。ここでジャ・カジートが油を塗られる姿が目に浮かびます。
ボエスラの祠


カジートの墓で幾度も寒い夜を過ごしてきたが、こんなものは見たことない。リドル・サール教団はエルスウェアを再統一した際に、カジート神話の多くを掃討してしまった。これは消された神々の一つだろうか?

間違いないわ! 剣と像の形態を見て。間違っていたら是非教えてほしいんだけど、これは私の知っているカジート種族の特徴と一致しない。オーメスラートに似ているけど、でも顔立ちが全然違う。これはボエシアだと思う!

ボエスラって、デイドラ公ボエシアのカジート変種ですか? 刀、マント、不遜な表情と全てが揃っていますね。古代のカジートは彼女を戦士と反逆の追放者の守護者として崇めていました。でも、この猫のような相棒には頭を抱えてしまいますね!
コメント