物語内容
啓示を受けたマズドゥルと話す
北エルスウェアの南東にある洞窟「タングル」に入りましょう。

戦争と災害の時代に、脱走兵や流民の中で無慈悲な者の多くは山賊となって、街道を外れた場所に巣窟や拠点を作る。
洞窟の入口には、檻に捕らわれている啓示を受けたマズドゥルがいます。
啓示を受けたマズドゥルと会話しましょう。


アズラーの郁々たる言葉を聞きたいか?
我々を形作り、3つの秘密を教えたのは彼女だ。アズラーこそ、我々をイフレの怒りから守り、月の秘密を教えてくれた存在なのだ

どうして檻の中にいる?

マズドゥルがこの放浪者の巣窟に入ったのは、とても名誉ある目的のためだ。我らが黄昏と暁の淑女の知恵を分かち合いにきたのだ
このように、不幸な結果になってしまったがね

脱走を手伝おうか?

助けてくれるとありがたい。この者は、近くに鍵があるだろうと思う
もう1つ頼みがある。この者が持っていたアズラーのアミュレットも探してほしいのだ。盗賊のリーダー、鋭き爪のザイレバが目を付け持ち去ってしまった。彼女の近くにあるはずだ、見つけてくれ!

鍵を探してアミュレットを手に入れよう

勇敢なる者よ、アズラーの祝福がありますように

そもそも、なぜ洞窟に来た?

マズドゥルは、アズラーの言葉を広めるため様々な場所に赴かなければならない。神の啓示を通して、アズラーがこの者を最も必要としている場所への道を辿っているのだ
残念ながら、いつも歓迎してもらえるとは限らないのだが

なぜアズラーが危険な道に導く?

確かに、マズドゥルはこの檻に捕らえられ、卑劣な奴隷商人達に売られそうになっている。だがこの困難の時には、お前が助けに来てくれた
アズラーはいつもこの者を見守ってくれている。この者は決して恐れない

自分のことについてもっと話してくれ

マズドゥルは、アズラーの輝きに生涯を捧げてきた
朝にはアズラーを讃えて歌い、晩には彼女に祈りとともに謙虚であろうと自戒する。そして日々エルスウェアを歩き回り、アズラーの郁々たる言葉を広めている

なぜそこまで?

アズラーの叡智こそが、カジートに様々な姿と力を授けてくださったからだ。カジートが極めて素早く、賢く、そして美しくあるのは彼女のおかげなのだ
啓示を受けたマズドゥルは、アズラーを讃えずにはいられない!

啓示を受けたマズドゥル?

この者の称号だよ! ずっと昔に家族から譲り受けたものだ
アズラーが月と共に生まれたことはよく知られている。啓示を受けたマズドゥルは、月の美しさと力に心を打たれている! わかるだろう、この者は崇拝と叡智を通してアズラーと繋がっているのだ!
鍵とアミュレットを集める
洞窟を探索して、檻の鍵とアズラーのアミュレットを探しましょう。
ルディファングのバッグを調査すると、檻の鍵を入手します。
この重い鉄の鍵は、マズドゥルの檻の錠前に合いそうだ
ルディファングの貴品箱を調査すると、アズラーのアミュレットを入手します。
この銅のアミュレットには、アズラーのシンボルである三日月と太陽が示されている
啓示を受けたマズドゥルを解放する
洞窟の入口まで戻ると、啓示を受けたマズドゥルが話しかけてきます。

鍵を持っているんだな? なら、檻を開けてくれないか
啓示を受けたマズドゥルと会話しましょう。

話は、この牢屋を出た後でしよう
檻を開錠すると、啓示を受けたマズドゥルは洞窟の外に走っていきます。

いいところに来てくれた。アズラーに感謝を
来てくれ、外で話をしよう
洞窟の外に出て、啓示を受けたマズドゥルと会話しましょう。

マズドゥルは救出に感謝するよ。アミュレットは見つかったか?

アズラーのアミュレットを手に入れた

この者は感謝を惜しまない!
おお… どうやらアズラーも感謝しているようだぞ。そうだ、マズドゥルが檻を後にするとき、偶然値打ちのあるものを見つけたのだ。これを受け取ってくれ、働きに対する正当な報酬だ

クエストを完了する。

これでマズドゥルは再び、アズラーの手によって救われたのだな…
もちろん、お前の行動を通じて、だがね

これからどうする?

近頃、この者はグリーンシェイドに思いを馳せている
カジートはいつでもアズラーを心の中に迎え入れてきたが、ウッドエルフは今でも無関心に思える。麗しきアズラーの恩寵を最も必要としているのは彼らだと思うのだが…

うまく行くと思うか?

いや。この者は敵意を向けられるだろうね。それは間違いない
だがアズラーが見守って下さる。心ある者たちのところへこの者を導いて下さるはずだ。マズドゥルはそう信じているよ。夜明けと黄昏の淑女を信じるようにね
クエスト報酬
- 経験値(中)
- ゴールド(中)
- ルディファングの兜
[分類] 防具 ➔ 重装鎧 ➔ 頭 ➔ 墓堀の呼び声セット
ルディファングほど活動範囲が広く、地域に定着した盗賊は少ない。
コメント