前回クエスト
物語内容
ブルッシウス・バエニウスと話す
センシャルにいるブルッシウス・バエニウスと会話しましょう。


- 強い意志か剣を持てる強い腕があるなら、仕事があるぞ。何もせずゴールドが膝の上に降ってくるのを待つつもりなら、他を当たれ
- ドラゴンと戦うのはいいことだが、厄介な問題は他にもある。もっと聞きたいか?
- ゴールドは好きだろう? 栄光のほうがいいか? どちらも手に入る方法を教えてやろう
- 仕事が欲しいのか? 捌ききれないほどあるぞ

仕事はあるか?

ああ。補給部隊の御者が無限の叡智により、斥候の助言を無視して近道を試みた。守られた聖堂を通ってな。おかげで矢が足りない
ガーディアンを倒して、矢を回収してくれる者を求めている

どんなガーディアンだ?

鋭い剣をたっぷり持っているらしい。メリディアの聖堂だからメリディアのガーディアンだろうな。そして、メリディアはスイートロールと笑顔だけの存在じゃない
ガーディアンを倒して、矢を回収してくれないか? 報酬は用意している

ガーディアンを倒して矢を回収しよう

- 八大神がお守りくださるように。いや、それよりも剣を研いで自分を守れ。仕事が終わったら戻ってこい
- 仕事があるんじゃないのか? 早くやったほうがいいぞ
- 幸運を祈るぞ。また会おう
- あまりグズグズするなよ。標的は待ってくれないぞ

そのガーディアンはいつも聖堂にいるのか?

ここの住人に聞く限りはそのようだ。メリディアの信者が光のない場所でも増えているという話がある。信憑性はわからない。スクゥーマが関係している気もする
あるいは、みんなが私をからかっているのかもしれない

メリディアについて話していたな。なぜメリディアを嫌う?

気づいたか
メリディアは利他的って訳じゃない。むしろ問題がある。例えばその貪欲さだ。普通の民でも、貪欲なのはいいことではないだろう? デイドラ公だったら? もっと酷い。メリディアのせいで嫌な記憶があるんだ
光をもたらす者イラタンを倒し、矢を集める
再結集の祠に行き、光をもたらす者イラタンを倒し、矢を集めましょう。

出来の良い矢。弓から発射して何かを傷つけるために用いられる
ブルッシウス・バエニウスに報告する
センシャルにいるブルッシウス・バエニウスと会話しましょう。

- 昔のようには膝がもたんな。まだ軽やかに歩けたらと思うよ。だが、そのことはいい。お前は勝ったんだな?
- 戻ったか。五体満足のようだな、よかった。どうだった?
- で、狩りはどうだった? 私も参加したかったが、背中と膝がこれでは、酒場まで行くのも一苦労だ
ああ、膝の冗談はやめておけよ? - 血と汗の臭いがするな。ふーむ、冒険の日々を思い出すぞ。仕事を終えたようだな?

光をもたらす者イラタンを倒して矢を集めた

素晴らしい仕事をしてくれた。あの忌々しいガーディアンは、ここのところずっと不用心な旅人を苦しめていたんだ。なぜあの場所を厳重に守っていたのかは知らないがな
ありがとう… これが報酬だ!

クエストを完了する。

- よくやったな。また明日来い。始末すべき他の連中について教えてやる
- いい仕事だった。明日にはまた仕事があるはずだ。今は休め
- また明日きてくれ。エルスウェアの砂や密林はすぐに騒がしくなる
- お前には休息する資格がある。それに、今日の仕事はもうない。また明日来てくれ
クエスト報酬
- 経験値(大)
- ゴールド(大)
- センシャルの報酬箱
[分類] 消費アイテム ➔ 箱
センシャルの街を支援した者に与えられる報酬。
開封すると以下のアイテムの中からランダムに入手します。
- 南エルスウェアのセット装備(センシャルの守り手、略奪者の加速、ドラゴンガードの精鋭)
- カーマインのシールドシルク(センシャルの盾スタイルのクラフト材料)
- クラフトモチーフ80:センシャルの盾
物語補足
ブルッシウス・バエニウスについて聞く
ブルッシウス・バエニウスと会話しましょう。

ここでは何の仕事を?

センシャルの盾の補給係に頼まれて、荒野での仕事を依頼している。誤解を恐れずに言えば、1人でこなすには危険すぎる仕事だ
怒った聖堂のガーディアン、追放されたモンク… みんな倒さねばならない

センシャルの盾とは何だ?

そいつは長い物語だが、手短に話そう
かつて第十三軍団と呼ばれていたセンシャルの盾は、このセンシャルを守っている。いいか、支配ではなく守っているんだ。ここの猫たちも、我々の努力には一目置いているようだ

軍団? インペリアルなのか?

ああ、我々はインペリアルだ。5年前、アクィラリオス陛下が、ナハテン風邪からの復興を支援するために送り込んだ。今はここから動けない。考えてみればカジートにもいいことだ。ただでさえ問題が多いのに、ドラゴンが出たからな

なぜセンシャルの盾が直接この仕事をしない?

他にやることがあるんじゃないか?
だが、幸いこの仕事は民を幸福にしている。商売にとってはいいことだ。商売は将軍次第だがな。お前にとってもいいことだろう。手を貸して皆が満足すれば、私から金を貰えるんだからな
コメント